• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

葬儀には欠かせない「葬儀の花」お花を入れる理由とは

■2020/01/21 葬儀には欠かせない「葬儀の花」お花を入れる理由とは

皆様、こんにちは。
さいたまそうぎ社連盟の葬儀担当スタッフです。
本日は葬儀にはかかせないと思う''花''についてのお話です。
 
かかせないと言いましたが、各御宗派により違いがあり、全く使用しないケースもあります。
しかし、皆様も葬儀にお花があるのはイメージしやすいかと思います。

祭壇のお花や、近しい方々から頂く御供花などです。
全身の御姿が見えるのが、最終最後になります、お別れの際に、棺の中いっぱいにお花を皆様でお入れするのですが、葬儀に参列した方であれば、1度はお入れした事があるかと思います。
 
ではなぜ、お花を入れるのでしょうか?
起源はあるのでしょうか?


言い伝えでもあるので、諸説あるのですが、お花は、神様や仏様の依代になる物だと言われていたそうです。
※依代とは、その物によりつくという意味です。
ですので、御遺族の方々は亡くなった方の棺にお花を入れる事で、神様や仏様の力を借りて迷わずに逝けるようにと願ったのではないでしょうか。
 
ただ現在では、意味合いまで考えてお入れする方はほとんどいないと思います。
 
お誕生日の時、会社を退職する時。
おめでとうやお疲れ様など意味を込め、渡した事があると思います。
お花を飾っているお店やお家もたくさんあると思います。
 
人にとってお花とは、見えない思いや気持ちを形にした物で、お花があると心安らぐ物なのではないでしょうか。
 
ただお花は、葬儀の費用の中でも大部分を占めていますので、お安い物ではありません。
近頃の葬儀では、家族葬を筆頭に少人数で行われる事が大変多く、費用も抑えたいという方が多いので、お花は必要がないと言われてしまいます。
確かにお花を減らしたり、無くす事により、葬儀の費用は大幅に少なくなります。
 
しかし、それで本当にいいのでしょうか。
当たり前ですが、葬儀は一度きり、時間は戻せませんし、後悔は消えません。
 
葬儀の相談の際、昔に挙げた式ではお金を一切掛けずに行なった為、やるせない気持ちになったとおっしゃっていた方がいました。
とても後悔されていて、自暴自棄にもなったそうです。
 
皆様には今一度、これまでの故人様との関係や自分自身の歩みを見つめ直してほしいです。
 
亡くなられたのは大変辛く、悲しいと思います。しかし、
ありがとう。お疲れ様。
と、感謝やねぎらいのお気持ちをお花に託し、皆様で故人様をお送りしてもらいたいと私は切に思っています。
 
大切な大好きな故人様に
愛を込めて花束を。。。


 
 
さいたまそうぎ社連盟では24時間、365日ご連絡をお待ちしておりますので是非一度、お問い合わせよろしくお願い致します。



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着