• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

忌み言葉

■2020/12/11 忌み言葉

 皆さんこんにちは
さいたまそうぎ社連盟新人スタッフです
 
最近かなり冷え込んできましたね。
空気も乾燥してますので、コロナウイルスの感染、
そして恐怖のインフルエンザ、、、怖いですね。
体調管理をしっかりしていきましょう。


さて“忌み言葉”皆さんご存知ですか?

これから秋も終わり冬に入ると受験シーズンですね。
受験生に対して言ってはいけない言葉があります。
「滑る」「転ぶ」「落ちる」
受験に落ちるなど連想される
縁起の悪い言葉を“忌み言葉”と言います。

受験以外だと
結婚式や出産祝い、お見舞い、葬儀などいろんな場面で忌み言葉はあります。
 
結婚式では
別れる、壊れる、離れる、割れる、切れる、飽きる、冷める、終わり、
流れる、短い、悲しい、戻る、もう一度、重ねる、度々、繰り返す
見てもらうとわかると思いますが、
別れや再婚を連想させる言葉が忌み言葉となっております。
最近では子供の誕生を連想させる言葉もダメみたいです。
 
葬儀での忌み言葉ですが
死や死亡、度々、生きる、生存、続いて、引き続き、近々、さらに、
再び、次々、追って、ときどき、いよいよ、しばしば、くれぐれも、まだまだ、
終わる、繰り返し、など他にもたくさんあります。
同じ言葉が続く重ね言葉が忌み言葉とされてます。
不幸が続く、重なるそんなイメージが連想されるので注意しましょう。
忌み言葉以外にも“励ましの言葉”にも注意しましょう。

安易に励ましの言葉を使うと
遺族の悲しみを返って増す結果になる場合がありますのでこちらも注意しましょう。


他に数字でもあります。
基本偶数がタブーとされていて、中でも四と九は気を付けましょう。
四が死、九が苦労するという意味で使わないようにします。
御香典を出す際は三千円、五千円、一万円と奇数で出すようにしましょう。
文章の場合、句読点は使わないで書くようにします。
句読点とは「、 」「。 」のことですが、
切れるや終わるなどを連想させる意味から使わないようにします。
他に忌み言葉ではないですが、
御香典の袋に名前を書く際、薄墨を使います。
薄墨で書くと急いで用意をしたという意味になります。

通常の濃さの墨で書くと、前もって準備していたという意味になるので、
薄墨で書くようにします。
 
忌み言葉といっても普段使っている言葉が多いので、
注意していてもその場だとつい言ってしまう事も多いです。
結婚式や葬儀はあまり行く事ないですから余計ですよね。
私も葬儀の打ち合わせ中、注意していても言ってしまう事があります。
本当に難しいです。
皆さんも結婚式や葬儀の場では気を付けましょう。


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着