• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

いろいろなお坊さん

■2021/04/29 いろいろなお坊さん





皆さんこんにちは
さいたまそうぎ社連盟葬儀担当スタッフです。
 
お坊さんの読経時間って長いですよね。

平均で約40~50分ぐらいです。

宗派の違いで読経時間が変わるのはわかりますが、
同じ宗派で、読経時間が違うのって不思議ですよね。

やっている内容は全く一緒なのに時間が20分~30分ぐらい違う事もあります。

会葬者が多い葬儀だと、御焼香する人数が多いので、

その分読経の時間が延びます。

まあ納得ですよね。


読経時間が延びるほとんど理由は御焼香の時間なのですが、

他にも理由があります。

長くなる理由は確かに、御焼香の時間なども影響してきますが、

御布施の金額でも変わってきます。




御布施の金額が高くなる理由が、戒名の位が高くなると、金額も高くなります。

戒名の位が高くなると、御経の内容も変わってきます。

内容が変わるというより、丁寧になるといった方がいいですかね。

通常一人で御経をしているのに対して、二人で御経したりします。

二人で拝むと長くなるのは当然ですよね。

なので、金額が高くなれば御経も長くなると思ってください。



それでは逆はどうでしょう。

御布施が高くて払えないという方もいますよね。

御布施の金額が安くなると、御経の時間が短くなることもあります。

これはお坊さんによって違います。

ただ過去に悪いお坊さんはいました。

「御布施が払えないって言うから、20分ぐらいで終わりにするよ」

なんて事を言っているお坊さんも過去にいました。

ありえないですよね。

さすがにあの言葉を聞いた時は驚愕でしたね。

それ以来会っていないので今はわかりませんが、
二度とお会いしたくはないですね。

御経が短くなる理由は他にもあります。

「私もう体力がなくて、頑張りますけど、30分ぐらいが限界かもしれないです。」

なんて事もありました。

80歳ぐらいの住職で、家族に申し訳ないと言いながらも、

実際40分近く丁寧に御経をしてくれる方もいました。


高齢の方だと、読経中に寝ちゃう住職も中にはいました。

いきなりシーンと静まり返って、よく見たら、

住職の頭がコクコクしていたので、住職のところまで進み、

「住職様、大丈夫ですか?」とお声掛けしたら、

小声で「すみません、大丈夫です。」と起きてくれました。

前に座る家族からは丸見えなので、ばれていましたけど、

古くからのお付き合いで、よく理解していたので笑い話ですみました。

お坊さんもいろんな方がいます。

丁寧で優しい方もいれば、変な方もいます。

お坊さんを知る意味でも、
自分の家の宗派や御経について調べてみると面白いと思います。





∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着