• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

直葬とは何の略ですか?

■2021/06/06 直葬とは何の略ですか?

 
 
先日、電話相談を受けた時のことです。
葬儀を行わずに火葬のみで行いたいとの希望でした。
詳細について知りたいとの希望でしたので、ご説明をしながら相談を受けていたらこんなお話がありました。
お客様としてはなるべく早く火葬をして済ませたいという要望がありました。そのために、現在心配な方が病院に入院しているが、亡くなったときにはそのまま火葬場へと行き火葬をしてほしいと伝えられました。
しかし、亡くなられてすぐに火葬場にお連れして火葬することは出来ない旨を説明しました。
すると、どうしてできないのか、直葬とはそういうことではないのか、と言われました。直葬という葬儀について言葉だけを見てそのように考えられる方もいるようです。
こちらでは改めて直葬についてのご説明をします。
 
まず、葬儀の流れについておおまかに説明します。
 
ご家族が病院、または施設などで亡くなられた際に葬儀社にご連絡をしていただき、搬送となります。自宅、もしくは安置施設へ移動後安置、打ち合わせとなります。打ち合わせの中で日程、場所、葬儀の具体的なことを決めて行きます。その後、一般的な葬儀であれば、お通夜、告別式を行い、出棺、火葬となります。細かいところは省きましたが、おおまかな流れは以上となります。
 
では、直葬とはどういう葬儀なのでしょうか。
電話相談の方は亡くなられたそのまま直接火葬すると思われていましたが、それは違います。直葬と言っても途中までの流れは一般的な式を行う流れと変わりません。お通夜、告別式など式を行わずに、直接火葬場へと出棺し、火葬をするという形式になります。電話相談の方も仰られていましたが、なぜ直接火葬場に行けないのかという疑問があるかと思います。理由は大きく二つあります。
 
一つは法律で定められていることがあります。
亡くなられてから24時間を超えなければ火葬してはならないと法律で決められています。

 
もう一つ、書類手続きがあります。
 
病院、施設で亡くなられた際にお医者さんより死亡診断書、死亡届が発行されます。葬儀、火葬をするには死亡届の手続きを所定の役所で行い、火葬許可証を発行してもらう必要が有ります。
火葬許可証がなければ火葬は出来ません。
 
この二つの理由により、亡くなられてから直接火葬を行うというのは出来ないのです。
直葬というのは、式を行わずに火葬場へ直接向かい、火葬をするという意味です。
 
直葬のように、家族葬、一日葬と葬儀の新しい言葉がどんどん出てきますが、言葉や形式の意味については皆さんの推測で考えられていることが多いです。
 
推測で考えて進めていくと後々問題が出てくることがあります。
 
葬儀の疑問があればいつでもご連絡下さい。


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着