• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

大ヒット漫画【鬼滅の刃】から学ぶ、受け継がれる亡き人の思い。

■2021/07/13 大ヒット漫画【鬼滅の刃】から学ぶ、受け継がれる亡き人の思い。

 
皆さんこんにちは。
さいたまそうぎ社連盟の葬儀担当スタッフです。
 
 
今や、知らない人がいないのではないかというくらい大人気の漫画【鬼滅の刃】。
映画化もされ、人気に拍車がかかりました。
あの有名な映画【タイタニック】や宮崎駿監督の【千と千尋の神隠し】の興行収入を抜き、日本で上映された映画で歴代1位になりました。
それも公開からわずか、1ヶ月少々の期間だというのだから驚きです。
 
鬼滅の刃は、週刊少年ジャンプに2016年から連載されました。
その後、アニメ化されテレビで放送されました。
そして、映画化され大ヒットし、社会現象となりました。
物語を簡単に触れていこうと思います。
 
鬼が実在する大正の頃の時代。
亡き父親の跡を継ぎ、家族で幸せに暮らしていた主人公がいました。
主人公が仕事で家を空けると、家にいた家族を鬼に惨殺されてしまいます。
唯一生き残った妹も、鬼になってしまう所からこの物語は始まります。
本来は、鬼になってしまうと人間の頃の記憶はなくなり、人間を襲ってしまいます。
しかし、主人公と妹の間には微かに絆が残っていました。
主人公は、鬼を退治する剣士となり、妹を人間に戻す方法を模索する道を歩む事にしました。
 
週刊少年ジャンプのキーワードは、【友情】【努力】【勝利】です。
ジャンプに連載されたの歴代の作品は、人気な物が多いですが、このキーワードに当てはまっている事が当然多くあります。
 
主人公が鬼との闘いを経て、成長していく物語。
数多く登場する、個性的なキャラクター達。
鬼滅の刃も、この王道の冒険バトル漫画に分類されると思います。


 
そして今回、私がこのブログで紹介をさせていただこうと思った訳、それは鬼滅の刃の物語のテーマ"継ぐ"に関連があります。
 
この物語は、味方側も敵側も、殺されてしまうシーンがたくさんあります。
バトル漫画ではよくある事なのですが、他と異なるのが、亡くなってしまった人々をしっかりと埋葬するシーンも描かれている事です。
亡くなった人の思いを、残された主人公がその意志を受け継いでいるのです。
主人公が諦めかけた時、殺されていってしまった家族・仲間が現れて生き抜くようにと鼓舞しています。
思いは受け継がれ、それは循環をし、永遠になくならないのだと感じます。
 
葬儀の仕事をしている私は、とても共感をしました。
現代の世の中でも、この教訓は生かさせるはずです。
昔から行っていた、先祖供養の大切さを今一度見つめ直すきっかけになると思います。
 
人間は必ず死が訪れます。
しかし、残される家族の中では、亡くなった人はこれからも生き続けるのだと改めて思いました。
 
現代の葬儀は、簡略化が加速していますが、皆さんは大事な家族との繋がりを大切にしていますか?




∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着