最近の投稿 Logo 最近の投稿 Retina Logo 最近の投稿 Mobile Logo 最近の投稿 Mobile Retina Logo
  • メインサイトに戻る
    • さいたまそうぎ社連盟へ
    • 愛翔葬祭へ

誇らしげなハサミ

Previous Next
誇らしげなハサミ

故人様は床屋さん。
「このハサミで家族を支えて来てくれました。」と、ご長男様がお持ち下さいました。
お孫さんも小さい頃から切ってもらっていたそうです。そのハサミはとても使い込まれていて、ピカピカではないのにとても誇らしげで、何だか輝いて見えました!

黒いコインケースはご長女様がプレゼントしたもの。ずっと肌身離さず、大切にしていたそうです。
飾らせて頂いたものひとつひとつに故人様の想い、ご家族の想いが詰まっていて、ステキなお話を聞かせて頂き、あたたかい気持ちになりました。

奥様と2人で行った北海道。
小樽運河、函館の夜景、札幌の時計台。最期まで介護なさって来た奥様に、お元気だった頃の故人様との思い出を、今一度と思い飾らせて頂きました。

[ H29.11 A家 瑠璃殿 S施行 家族葬 会葬者/約15名 ]

もしものときのご相談は
24時間・年中無休

さいたまそうぎ社連盟

本部 (有) 愛翔葬祭
電話:0120-5940-99
ウェブ:saitama-sougi.co.jp

今すぐ電話する

もしものときのご相談は「24時間・年中無休」

さいたまそうぎ社連盟 本部 (有) 愛翔葬祭
お電話:0120-5940-99 ウェブ:saitama-sougi.co.jp
ご自由にシェアしてください。
admin 2017-12-20T16:02:36+00:00 2017.11.21|メモリアル事例 by Team 絆|
ブログ一覧に戻る

カテゴリー

  • お葬式の知識
  • メモリアル事例 by Team 絆

最近の投稿

  • 厳格なお父さん
  • 釣り好きなお父さん
  • 旦那さんはコック
  • 故人の気持ちを形に…
  • 納棺式 故人様との距離が近づくすばらしい時間

過去の投稿